Contents

星空シネマ(10月8日のみ)

今年のTAMARIBAは多摩川の夜を楽しめちゃいます。多摩川を感じながら素敵な映画を上映します。BAR&ドリンク営業もするので、ぜひワンドリンク片手に素敵な時間を過ごしてください。

上映作品『シェフ 〜三ツ星フードトラック始めました』

10月8日(日)18:30-20:30 予定


タマリバトークイベント(10月8日のみ)

ソーシャルコンテンツプロデューサーの山名清隆さんとコマエカラーメンバーによるトークライブを行います。

ホメて首都高の事故を減らす「東京スマートドライバー計画」などユニークなソーシャルムーブメントを進める山名さんと一緒に遊休地やパブリックスペースの可能性に絡めた新しい働き方や遊び方、コマエカラーがこだわるDIYスタイルについて、多摩川のオーガニックな環境のもとで意見交換します。

時間:14:30〜16:00


OUTSIDE CARAVAN-toolcenter-

かわいいルーメット(キャンプトレーラー)を拠点に身近な公園や河原での外遊びから、本格的なアウトドアギアを提案。ワークショップではタイベックスを生地に使い、オリジナルのスタンプを押して大人も子供も使えるサコッシュを作ります!

午前の部11:00~ / 午後の部13:00~

参加ご希望の方は

(1)お名前 (2)お電話番号 (3)ご希望の日時 (4)参加人数

を記載のうえ、事前申し込みをお願い致します。

事前予約申し込みメールはこちら

参加費:1,000円~


ハロウィンキャンドル作り

表情豊かなオリジナルのジャックオランタンキャンドルを作ります。

2色に色付けしたロウを、てごねでカボチャの形にして、最後に顔を彫ります。

大きさは、大、小、2種類から選んで頂けます。

ハロウィンの夜に、自分でつくったハロウィンキャンドルを灯して過ごしてみてはいかがですか?

ワークショップの他に、アロマキャンドルやアロマサシェなどの販売も予定しています。

参加費:大きいサイズ 3,000円 / 小さいサイズ 1,500円

所要時間:1〜2時間

定員:3〜4名

協力:Candle IRAM

公式サイトはこちら


マシュマロねんどでオリジナルマフィン作り

カラフルなねんど状のマシュマロで、お好きな形を作ってマフィンにのせる、オリジナルのミニマフィン作りのワークショップです。フレーバーはプレーン×2個、ショコラ、むらさきいも1個ずつの計4個でお作りいただけます。ハロウィン仕様の型もご用意してお待ちしています。またミニマフィン4個を、1個ずつラッピングしてお持ち帰りいただきます。(所要時間 40分)

①10:30 ②11:30 ③13:30 ④14:30 ⑤15:30

各回定員8名様まで

お子様とも一緒にご参加可能

事前予約申し込みメールはこちら

メールのタイトルに、"マフィンワークショップの予約"と記載いただき、下記ご内容お送りください。

(1)氏名 (2)電話番号 (3)希望日と時間帯 (4)参加人数を記載のうえ、事前申し込みください。

定員に達しない場合は当日申込みを受付けます。

参加費 1500円

協力:スイーツプランナーmaaco

WEBサイト


オリジナル風車づくり

自然の中で開催される音楽フェステバルを体感するもう一つのアイテムとして自分好みのペイント・メッセージ・色の組合せで自分だけのオリジナル風車を 作ってみませんか?

フェスティバルの風景を風車で彩ってもうひとつアクセントを加えてみてください。きっと素敵な空間になるはずです。

参加費:500円

予約なしで参加できます。

協力:PINWHEEL CRAFTSWORKSHOP


オリジナルぬいぐるみづくり

全国のフェスで大人気の100mermaids workshopがTAMARIBAに登場。様々なかたちのベースの中からお好きなものを選んでいただき、色々な種類の材料を使って、自由に自分だけのぬいぐるみを作っていただくワークショップです! 同席になった人たちとのコミュニケーションも楽しんでいただけたらと思っています。 一緒に楽しい時間をすごしましょう〜!

ちょっとちいさいぬいぐるみ :¥1500 / ふつうのぬいぐるみ : ¥2000 / BAG :¥3000

予約なしで参加できます。

協力:100mermaids workshop


多摩川でえがく 

多摩川を愛でる楽しさを伝えるプロジェクト「多摩川を愛でる会」がお届けする、こどもから大人まで楽しめるワークショップ。

多摩川上流域の間伐材で作られたオリジナルスタンプを使って、自分だけのとんがり帽子やポストカードを作ります。

「多摩川」をテーマにした T シャツやトートバックなどのオリジナルグッズ「TAMAGAWA GOODS(タマガワグッズ)」 の販売も行います。

参加費:100 円〜800円

協力:ムラハタワークス

多摩川を愛でる会 WEB サイト


ドライフラワーになるお花でスワッグ作り

フレッシュなお花を使ってスワッグを作っていきます。ドライフラワーになっていく色の移り変わりも楽しめます!そのほかにも素敵な生花や、ドライフラワーを販売します。普段の生活の中にちょっとした面白さをくわえるお花や植物とと出会ってみませんか?

参加費:2,500円

協力:TEN flower design


青空カメラ教室

お持ちのスマホや一眼レフなどで風景やポートレートなどを上手に撮るコツを教えてもらいながら、タマリバ会場で記念になる写真を撮りましょう。

10/8(日)

①10:15~11:45 風景写真

②12:15~13:45 スマホ写真

③14:15~15:45 ファミリーフォト

④16:15~17:45 日没ポートレート

⑤18:30~20:00 夜景撮影を楽しむ


10/9(祝)

⑥10:15~11:45 風景写真

⑦12:15~13:45 スマホ写真

⑧14:15~15:45 ファミリーフォト

⑨16:15~17:45 日没ポートレート


参加費:1,500円 ③、⑧のみ2,000円

※③、⑧はその場で講師が撮影した写真を出力して差し上げます。

※複数回の申し込みも可能です。

※お支払いは当日現地で現金でお願いします。

※雨天中止になる場合があります。その場合の料金は発生しません。


事前予約申し込みメールはこちら

(1)氏名 (2)年齢 (3)性別 (4)希望クラス番号 ※第1~3希望を記載のうえ、事前申し込みください。

申し込みの前にご質問がある方も遠慮なく、ご連絡ください。


協力:フォトグラファー山下和也


ヨーロッパ発!外おうち体験

今までのキャンプを楽しんできた人も、未経験も人も、一緒に楽しめる新しいアウトドアコンセプト「外おうち」。手軽に快適で風にも強い大きなテントを建てられる「スマートエアテント」、キャンプ好きデザイナーが作る快適なキャンプ家具、さらには場所を選ばず空間を演出するミニランタン「キューブ」などなど・・・。

スタイリッシュでありつつも自然を楽しむ遊びココロを忘れない、ヨーロッパならではのキャンプグッズを体験できます。

協力:Urban Islander


百連発シャボン玉

河川敷に豪快な100連発シャボン玉が多摩川の河川敷に舞い飛びます。お子様から大人まで一緒に楽しみましょう。


炭火でスモア作り

焚き火やキャンプの定番で焼きマシュマロをチョコビスケットで挟むスモワをパブリックグリルで自分でやってみよう。

参加費:300円

〈出かけるおもちゃ屋〉そのつ森 (8日のみ)

大人も子どももわくわくするようなワークショップや、おもちゃを持って色々な場所に出かけている〈出かけるおもちゃ屋〉そのつ森。 フェスがもっと楽しく、もっと特別な時間になるヘッドアクセサリー作りのワークショップも開催。そして世界中の木のおもちゃをたくさん揃えてお待ちしています!

ヒッピーバンド作り

参加費:1,000円


アフリカ布を使った雑貨ショップ(8日のみ)

アフリカ布を使ったピアスやブローチ、ヘアゴムなどを販売します。

協力:CoBRoo

Cafe Hammock (9日のみ)

三鷹にあるCafe Hammockが多摩川に登場。河川敷でのんびりハンモック体験のほか、ICUの学生と共同開発した三鷹産ブルーベリーから生まれたスペシャルドリンクや、アフリカの女性による手作り雑貨の販売もおこないます。


毛糸を楽しむリース作り(9日のみ)

多摩川の土手に生えている柳の枝で作ったリースの土台に、お好きな毛糸のポンポンをつけてオリジナルリースを作ります。

10月9日(祝)

①10:00~12:00

②12:30~14:30

③15:00~17:00

参加費:1,500円

定員8名

事前予約申し込みメールはこちら

(1)氏名 (2)電話番号 (3)希望時間帯 (4)参加人数を記載のうえ、事前申し込みください。

定員に達しない場合は当日申込みを受付けます。

協力:Nekoknit


Plants Hanger Workshop(9日のみ)

観葉植物を吊り下げて飾るプラントハンガーのワークショップ。

フィンランドの装飾品「ヒンメリ」をモチーフにしたものから、麻紐で編む簡単なマクラメタイプ、流木や真鍮を使ったものなど、ハンガー作りに使えそうな材料を色々ご用意します。オリジナルのプラントハンガーを作りましょう。でき上がったハンガーに飾るグリーンも揃えてます。ワークショップのほかにAYANASの鉢植えグリーンもご用意してお待ちしています。その他観葉植物も販売します。

参加費:1500円~

協力:AYANAS

and more....